ネットワーク健診
ネットワーク健診について
結核予防会は、全国で一貫した結核予防事業を行うために、その設立の初期から各都道府県に支部を設置している全国組織です。
結核予防会のネットワーク健診では当センター(水道橋)を中心に、全国の結核予防会支部や提携医療機関と連携し、複数の企業や保険者の健診を実施しています。
結核予防会 ネットワーク健診のメリット
-
1.
医療機関の手配、契約手続きが不要(現行の受診医療機関との提携交渉も可能)
結核予防会支部を含む全国約1200の医療機関と提携(2024年9月現在) -
2.
健診結果データはご指定のフォーマットでの納品も可能
-
3.
健診料金(全医療機関分)は当センターから一括ご請求
『福島県県民健康調査』関連情報
結核予防会は、ネットワーク健診として福島第一原発事故によって県外に避難された避難区域の住民の方を対象に、「健康診査」を平成23年度より実施しております。